節約日記

あずま家の日常 2021.1 RE start !!

お外で子ども同士で遊んでみた!件

こんばんわ✋✨

今日はパパが会社の先輩後輩と遊びに行ったので(男三人で連休のたびにちょいちょい出掛けている😑)娘とお留守番でした🏠

 

昨日の時点では、明日は娘をどこかに連れて行ってあげようかなぁなんて思ってましたが

お財布と相談して、うん今日は家になるべくいたいなぁ〜と(−_−;)

 

しかしながら、お出かけしたい!自分の自転車に乗ってお買い物に行く気満々の娘は、納得するはずがなく😂

 

とりあえず洗濯干してる間に、ベランダでシャボン玉でもさせようかと思っていたら、タイミング良く近所の同じ年の子が通りかかり、一緒にシャボン玉しようと2人で約束しておりました(笑)

 

そのお友達は同じく4歳の子ですが、兄弟が多いのもありママが付いていなくても、アパートの敷地内でよく遊んでいます👧

下の子も兄弟にくっ付いて外にいる💦

 

うちの娘はまだ目を離すと怖すぎるのでいつもは一緒に外で見ているのですが

この前、別の友達のお家に遊びに行った時も、車が来ない家の前だけ遊んでいいことにしているよ〜!と言っていたので∑(゚Д゚)

 

今日は試しに、うちの家の階段の下にシートをひいて遊んでみる?と提案してみました(二階建てでその階段はうちしか使わないので😅)

 

娘達はそうする!と早速シートをひいて、お互いのリカちゃんを持ってきて遊び始めました。

 

ベランダは網戸にして、玄関も階段の下の様子が分かるように開けっ放しにして、

私は玄関すぐ側のキッチンで洗い物をしながら、ちょいちょい玄関から覗いて様子を見ることに👀💦

 

絶対に勝手に反対側のお友達の家の方に行っちゃいけないこと(すぐ目の前ですが😅)シートの側でだけ遊ぶように約束して様子を見ていましたが、

お友達に例え「向こうに行こうよ!」と言われても、娘は「嫌だ〜◯◯はここで遊びたいなぁ〜」と言えてました。

 

玄関を開けっぱなしにしていたので、下の声はよく聞こえてたんですが、うちの子より友達のが何度も階段を登ってきて、家の中を覗いていく😅

 

掃除中なのでやめてくれーと思いつつ、途中でうちの子とその子が上がってきた時に下の子まで登ってきたので、真似して危ないから下にいようね!何かあったら下から呼んでね!と伝えると、

分かった〜と下に降りてくれましたが本当ヒヤヒヤ(ー ー;)

 

途中で友達がオニギリを持って来たので、娘も食べたい〜!となって、ささっと作ってあげて2人で仲良く食べていたのですが、

玄関から物音がして見るとポストにオニギリのラップゴミが😅(お友達裸足なので足跡あんましなかった)

下から「入れてきたよー」とお友達の声がしたので大体想像つきましたが、

玄関から顔を出して、娘に「もぅ食べたの?」って聞くと「まだ食べてるよー🍙」と答えたので「じゃあこれは誰のー?」と聞くと、お友達笑いながら「◯◯の☺️」とな💦

コラコラ、ポストに入れちゃダメだよ〜!とその場では言って、恐らく友達がゴミどうしよう〜って言ったのをうちの子が入れていいよ!と言ったんだろうなぁと予想(−_−;)

 

帰ってきて、確かめて大体話が合っていたので「反対にお友達のお家の所で遊んでいて、娘が食べたお菓子のゴミをお友達が入れていいよって言ったら、お友達のお家のポストに入れるのは良いのかな?」と聞くと

「ダメなこと、、、」と答えたので「そうだよね、自分のゴミは自分で持って帰らなきゃだよね、今日はお友達にいいいよって言ってしまったかもしれないけど、今度からはダメだからね、お約束ね」と話し合いをしました💦

 

しかし、これからどんどんお友達同士で遊んでいくんだろうなぁ〜

私自身も幼稚園の頃は既に友達同士で家の外で遊んでたもんな💦

今日は短い時間だったので、家のすぐ側で目の届く範囲で試しに遊ばせてみましたが、やはりまだまだ目を離せないや、うちは(−_−;)

 

と言ってもいつまでも親が側にいてあげれる訳でもないし、そもそも小学校は自分で一人で行かせなきゃだし💦

年長さんくらいから少しずつ練習させて、車がきてないかきちんと1人でも見れるようにさせなきゃだなぁと思いました(−_−;)

一緒にいると手繋いでるし、私主体で道路もハイ渡るよーとかってやっちゃうもんな(ー ー;)

 

子どもを一人前に育てるというか、怪我や事故がないように教えてあげたり育てていくのって、親って本当に果てしないですね😱

 

つい、この前親が見てなくても育っていく的な事を書いたばっかりなので何ですが(笑)

最近は挨拶しても、知らんぷりしてる子も結構いて気になってはいたんですが、そういうのも親から知らない大人と挨拶もしちゃダメって言われてるんだろうしなぁ、、、

我が子にも今後どういう風に教えていくのか、まだまだ考えることは多そうです😅